あけましておめでとうございます
ども。2013年最後に観た映画が「風と共に去りぬ」で、2014年最初に観た映画が「HK 変態仮面」だった凛々さんです。
文芸から変態まで。
…正しいじゃないか!クイーンファンとして!
で、2014年最初に観た音楽動画はこちらです。ええ、クイーンファンとして!
1979年4月の武道館公演。
この時のフレディ、喉の調子が悪くて観てて辛いんですが(というか、日本公演ってだいたいワールドツアーの最後の方の時が多くて、フレディの調子はあまり良くないことが多かったですよね)、日本でしかやらない「手をとりあって Teo Torriatte(Let Us Cling Together)」とか、黄色い悲鳴がひときわ高くなるロジャーの「アイム・イン・ラヴ・ウィズ・マイ・カー I'm in Love With My Car」、それにフレディの、調子が悪いゆえの「悪いなりの聴かせ方」も、ある意味、見所なのではないでしょうか。
フレディを気遣って、ロジャーとブライアンがボーカルフォローに頑張ってるのもぐっと来ますね、胸熱ですね。「チャンピオン」の時のブライアン、ナニゲに凄いです。
クイーンのこういう、べたべたしないけど仕事仲間として支えあってる感、「ひとつのユニット」感って大好きです。
コスチューム的には革上下→赤ラメ短パンレオタードという、最高の変態度だし!(やっぱりそこか)
誰でも、調子の悪い時、うまく行かない時ってある。人生、いい時ばっかりじゃない。間違いだってする。
でもそんな時にどう取り返すか、どう気持ちを持って行くか、どう乗り越えるか、そして、それを支えてくれる周囲の人たちがどれだけいるか、っていうことが、何より大事なんだな、って教えてくれます。
師匠~~~!人生の師匠~~~!(がばっとひれ伏す)
今年もブライアンとロジャーとジョンが元気で楽しく過ごしてくれますように。そしてフレディが彼らを見守ってくれますように。
できるだけ多くの人にとって、良い1年でありますように。
God Save The QUEEN !
拍手コメントにいただいたコメントは、ある日突然ブログ記事内でご紹介させていただくことがあります。ご了承ください♪ 記事一覧は↑コチラからもご覧いただけます。 ●ユナイテッドピープル基金 協賛企業の東日本大震災 緊急支援クリック募金 1日1クリックで、東日本大震災の被災地の復興を支援できます。 ●ゆうゆう京都のクリック募金 募金先:―あしなが育英会― ●このブログはリンクフリーです。とくにご連絡なくてもおっけーでーす。リンクバナーが必要な場合は、下記をお使いくださいね。 (リンクバナーイラスト・Akiraさん。ありがとうございます)
![]() |
| 固定リンク