あの伝説の「プライド」再放送!
親分てーへんだてーへんだ!
拍手コメントにて、「おーちゃん」さんからの情報です!
あの、伝説の(笑)ドラマ「プライド」が、3月4日(水)14:55から、一日二話のペースでフジテレビ地上波で再放送ですと!
【「プライド」とは】
「氷上の格闘技」といわれるアイスホッケーに情熱を燃やす青年の奮闘をメインに、それに絡むOLとの恋愛模様、また選手との人間関係をリアルに描いた「スポ根(スポーツ根性モノ)ラブストーリー」 - Wikipedia より -
で、主題歌はクイーンの「ボーン・トゥ・ラブ・ユー I Was Born to Love You」、それだけでなく、ドラマ中にもやたらめったらBGM、というか劇中歌としてクイーンの曲が、あのフレディのボーカルが、無駄に情感たっぷり目で無差別に流れまくるという、ファン赤面の…ではなくファン垂涎のドラマです。
本放送は2004年1~3月、全11話。主演、木村拓哉様。
このドラマでクイーンの楽曲が異例の、そして怒涛の大プッシュされたために
↓
2004年のクイーン再評価が起こり、
↓
実質的なサントラであるアルバム「ジュエルズ」が緊急発売され、
↓
あろうことかオリコンチャートで初登場1位を記録し、
↓
2004年オリコン年間洋楽アルバムチャートでも1位となり、
↓
ブライアンの「1位ありがとう!」というコメントが暮れのNHKニュースで流れたという、
青天の霹靂の大ヒットのきっかけとなり、さらにさらにそのおかげでか?2004年のミュージカル「ウィ・ウィル・ロック・ユー」来日公演や、翌2005年の「クイーン+ポール・ロジャース」来日公演にもつながったという、
あの!
伝説の!
いわくつきの!
ドラマが!
再放送です!
……ぜえぜえぜえ。
クイーンのアルバムがオリコンチャートで1位を獲得したのは、1976年の「華麗なるレース A Day at the Races」以来、実に27年1ヶ月ぶりで、クイーンファンは、好き嫌いにかかわらず
木村拓哉様には足を向けて寝てはいけない
という掟が生まれたのでした(凄嘘)。
でも、あの、すいません、懺悔するんですが、2004年当時、凛々さんはその「日本のトレンディドラマに無差別に流れるクイーン曲」がなんだか無性に小っ恥ずかしくて、全話ちゃんとは観てません…飛び飛びで観ては「きゃぁぁぁぁ」と赤面して慌てて消してました(謎)。
いや、なんか、恥ずかしかったんです、むしょーに恥ずかしかったんです(きっと、当時を知るファンの方々なら判ってくださるかと…)。
…たぶんねぇ、1991年にフレディが亡くなって以来、クイーンファンってそれまで、それこそひっそりと、静かに、自分の中で愛を大事に大事にはぐくんでいたんだと思うんですね。
それがいきなり木村拓哉付きで白日の下に!
えっ!何っ!何事!と泡食ったんですね、物凄く右往左往してしまったんですね、当時。
今なら相当鍛えられましたからね!今なら大丈夫な気がするわ!た、たぶん。
新しい世代のファンの方も、この千載一遇の機会にどうぞ身もだえしながらご視聴ください!(笑)
ちなみに「ジュエルズ(宝石たち)」というアルバムタイトルは、ブライアンが命名したらしいですぜ…は、博士…
拍手コメントにいただいたコメントは、ある日突然ブログ記事内でご紹介させていただくことがあります。ご了承ください♪ 記事一覧は↑コチラからもご覧いただけます。 1日1クリックで、日本赤十字社を通じ東日本大震災の被災地を支援できます。 ●ゆうゆう京都のクリック募金 募金先:―あしなが育英会― ●このブログはリンクフリーです。とくにご連絡なくてもおっけーでーす。リンクバナーが必要な場合は、下記をお使いくださいね。 (リンクバナーイラスト・Akiraさん。ありがとうございます)
![]() |
| 固定リンク